本当は current.jp.FreeBSD.org から STABLE の snapshots を入れたかったのだが,どうもうまくつながらないのであきらめて,おとなしく
4.3-RELEASE を ftp.jp.FreeBSD.org から 入れる.ブート時の config で
ata0 に 0x1000 を立てておく(LBA モード).さすが
ADSL というか,ダウンロード・コピーの作業自体は 1 時間強で終わる.えらすぎ.よくわからないのだが,/dev/mixer が動かなくて,xmmix とかが動かない.fxtv もボリューム調整ができなくてとても不便.とりあえず cvsup ですかね.