Cygwin/X って,Windows との間でコピー・ペーストできないイメージがあったけど,ちゃんと設定すればできるのだと知った.
注意点:
- ファイルの展開 (上書き) 作業は,Cygwin/X を止めた状態でやらないといけない.(Cygwin 自体は動いててよし)
- ssh で X11 forwarding する場合,X クライアントによっては ssh に -Yオプションが必要な場合がある (-Y がないと,立ち上がらなかったり,立ち上がってもコピー・ペーストができなかったりする)
というわけで kterm とか emacs とかを無事開いて,コピー・ペーストできるようになった.