swk's log 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次ページ / page 2 (15)

misc - from swk's log

2007-07-05 Thu

2007-07-04 Wed

2007-06-24 Sun

* 布ポスター [misc]

これいいかも.たたんで運べるってのはとてもよい.印刷が簡単にできなさそうなのが難点か.業者に頼まないと無理だよなあ.あと発色.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [かがみ] 教えた記憶がちっとも残ってません(無責任).某所の地下にある店でしょうか.次回の... (2007-07-01 11:12:11)

* [nao] 以前かがみさんに教えて頂いた某所の印刷屋さんで,布ポスターにしないかと強く薦めら... (2007-06-28 12:56:24)

2007-06-22 Fri

* 「急に出てきた」22歳女性が赤ちゃん放置 [misc]

柳沢か!


とにかく無事で何より.

2007-06-16 Sat

* メール破産しそうな人から返信を受け取るコツ [misc] 10 users

ちょっと前に話題になったメール破産ですが,実際に破産宣告している人は決して多くないとはいえ,実際のところ破産寸前な人って意外と多いのではないかと思います.

そういう人にメールを送ると,返って来たり返って来なかったりしてとても困るわけなのですが,実は メールを送る側 にも原因の一端はあると考えます.つまり,超多忙な人から返事をもらいやすいメールと,忘れ去られやすいメールの傾向ってものがあります.

というわけで,メール破産寸前な人から返事をもらいやすくするためのコツとして,思いつくものをいくつか挙げてみます.実はいくつか挙げるまでもなくて,一言でいうと 「処理しやすいメールにする」 こと.処理しにくいメールは後回しになって,そして一度後回しになると,それは次から次にやってくる新着メールに押し流されるので,次にいつ読んでもらえるかは保証の限りでなくなります.つまり「後回し」にされることをいかに避けるかが重要です.

最初の数行で要点がわかるようにする

とにかく一番大事なのは,返信が必要だということがメールを開いた瞬間に伝わるようにすることです.最悪なのは,前半でだーっと報告事項とかを述べて,その後に長い引用があって,最後にアクションを求める文がある場合です.肝心な部分を読み飛ばされる恐れがあります.

だいたい忙しい人の場合,さてメールを読むか,というときにはメールボックスに数十通とか,たぶん人によってはそれ以上のメールがたまっています.それらを取り込んでから,ざっと目を通してどれを精読するべきかを ほぼ直感的に 選別します.ここでふるい落されるとアウトです.

なので,メールのできるだけ冒頭で「以下の各事項についてX月Y日までご回答をお願いします」のように,まずはざっくりと用件を述べてから各論に入る方が危険度は下がります.

答えやすいメールにする

何かアクションを起こすことが望まれているのはわかるのだけど,具体的に何をして欲しいのかさっぱりわからない,あるいはわかるまでに努力を要するメールというのがときどき来ます.具体例としては,結城浩さんのこの記事なんかの例が典型的.

複数の要素が含まれるのであればちゃんと分解して,例えば箇条書きにする.それぞれを返事が必要なものとそうでないものに明確に分類する.Yes/No の返事が必要なのであればそうだとはっきりわかる文面にするのがよいし,そうでなくても,何を回答すればよいのかが明確になるようにする.アンケートのシートを作るつもりで書くとよいかも知れません.

以上は単にメールの書き方の問題ですが,それとは別に「本質的に難しい」ために簡単には答えられないメールの場合もあります.そういう場合は,「pending」という回答が可能なように配慮しておくのも一つの手です. pending という回答をもらったところで何かが解決するわけではないのですが,返事のないまま放置されるよりは次の手の打ちようがあるってもんです.

添付ファイル丸投げで済まそうとしない

ファイルを添付するのが悪いと言っているのではありません.もちろん添付ファイルが必要な場合もあるでしょう.問題は「添付ファイルを開かないと用件がわからない」メールです.典型例は,「標記の件につきまして,添付の通り通知がありましたのでよろしくお願い致します」みたいなのしか本文に書いてないメールです.

「添付ファイルなんてダブルクリック一発で開けるじゃん」てのはおっしゃる通りなのですが,数十通のメールに一気に目を通す場合,そのワンアクションの必要性が「後回し」への分かれ道になります.

用件が本文に書いてあっても,普通はやっぱり添付ファイルを見ないと返信はできないので,添付ファイルができるだけ見やすくなっていることも重要です.例えば,複数ファイルが zip でまとめられていたりするのは,一見親切なようですが,たいていのメールソフトウェアでは,開くのにワンアクション (あるいはそれ以上) 余計に必要になるため,しきいが上がります (ケースバイケースなので,zip でまとめるのが常に悪いという主張ではないです.念のため).さらにそれが暗号化されていて「パスワードは別メールでお送りします」とかだともう後回し確定です.嗚呼,個人情報保護法.

〆切を設定してあげる

特にえらい人や忙しそうな人が相手の場合,はっきりと〆切を切るのが失礼な気がしてしまって,つい「お時間のあるときにでもお目通し下さい」とか心にも思ってないことを書きがちです.それは本来送り手の配慮なわけですが,メール破産予備軍の人にとっては,実はこれは迷惑以外の何物でもありません.

だいたいが,メール破産するような人にとって「お時間のあるとき」なんて永遠に来ないんですよ.だからそんなメールは存在しないのと同じです.だったら最初から送って来るな,という結論に至ります.

不躾に見えても「X月Y日までにご返信をお願いします」などとずばっと書く方が相手もありがたいはずです.もちろん書く場所はメールのできるだけ最初の方です.

引用を適切に使う

この辺は意見の分かれるところだと思うのですが,私見を書きます (まあこの記事全部が私見ですが).

ひと昔前であれば,メールの全文引用というのはよくないマナーだとされていました.主に,ネットワーク帯域やディスク資源が乏しかったのが理由だと認識しています.

今や状況は大きく変わりました.Office ファイルがガンガン添付されて来るこのご時世,過去のメール本文がすべて全文引用されたくらいで,データ容量的には屁でもありません.

であれば,過去の経緯を思い出すために古いメールを探さなくてはならないよりも,そのメールの中に過去のメールが引用されている方がずっと便利だと私は考えます.

ただし,引用のしかたには注意が必要です.全文引用をだーっとした上で,その途中途中に自分の発言をはさみこむのはあまりお奨めしません.埋没して読み落とされる恐れがあるからです.私の場合,まず新たに書いた本文をメール冒頭にまとめて配置し,署名をつけて,その後ろに全文引用をします.引用部と交互に読んでもらいたい場合は,必要最小限の引用部だけ改めてコピーして,本文の中に入れます.結果的に,全文引用が悪とされた時代の,すなわち引用を最小限にとどめたメールが前半に来て,その末尾 (署名の後ろ) に全文引用がくっついた形になります.「署名以降は読み飛ばされてもよい」と考えることにしています.


「いや,全文引用はすべきでない.過去のメールは In-Reply-To や References から容易にたどれるはずだ,たどれないのであれば,そんなメールソフトウェアを使っている奴が悪い」「Gmail に全部つっこんどいて検索すれば済むじゃん」と主張するのは自由ですが,その主張が受け入れられる保証はどこにもありません.

暴言を吐きますが,そもそもがメール破産しそうな人ってのはメールを適切に処理する技術に長けていないから,処理容量オーバに至るわけです.メールを読むスタイルを頑固に変えない人が多そうな気がします.根拠は無いけどメール破産で有名な Knuth なんてその典型な気がするぞ (←大偏見).ちなみに私なんかもまさにそういうタイプで,添付ファイルを処理するには Windows 上のメールソフトウェアを使うのが便利だとわかっているにも関わらず,いまだに FreeBSD 上の Emacs で Mew 使って,なんかゴニョゴニョと小ざかしい工夫 [2005-11-28-1] をしてたりするわけで.

誰がアクションを起こすべきかを明確にする

複数の人にメールを送るときに,起こすべきアクションははっきりと書いてあるのに,誰が起こすべきなのかが明示されていない場合があります.この場合,受取人同士が互いに遠慮したり,あるいは自分のことではないと都合よく解釈したりして,結局誰からも返事がなかったりします.

アクションを起こすべき人を指定できるのであれば最初からそうするのがベストですし,そうでない場合も「どなたか○○して下さいませんか」ではなくて,全員に「○○して頂くことが可能かどうかご回答下さい」として状況を把握した上で改めて依頼する方が,結局はスムーズに行くことが多いです.

返信が不要なメールにする

「返信を受け取るコツ」という趣旨からはちょっと外れますが,返信しなくて済むのであればそのようにするのがベストな場合もあります.つまり,「○○としたいと思いますが問題ありますでしょうか?」はやめて「○○としたいと思います.問題がありましたらご連絡下さい」にする.もっと万全を期すなら「X月Y日までにお返事を頂けない場合はご承認頂いたこととして進めます」とかですね.

この場合注意しなくてはならないのは,何らかの事故でメールが届かなかったとか,メールを見落とされていたとかのケースと,承認のケースが区別できないことです.なので最悪の場合に自分自身で責任が取れないような案件では使わない方が身のためです.


結局は,相手の身になって考えましょうというごく当たり前のことを並べているだけです.これらを考慮してメールを書くのはそれなりに骨が折れますが,その後の仕事の進み方を考えると,その分のコストを払う価値はあるかなと思います.

あ,私自身が実践できているかというとその限りではありません.あと,ここに出て来る「メール破産しそうな人」は決して私のことではありません.違います.違うってば.

関連記事:
[2007-09-15-1] PC が壊れたので Gmail を使い始めた

2007-06-12 Tue

* ガンダムバーの件 [misc] 1 user

ロボット系の某先生が『上級兵』らしいので,「(baby touch)さん,○先生と一緒に行って,下見をして来てください」と言われたのだが,やっぱり内気でおとなしいので「『上級兵』とお聞きしましたが,自分もぜひ同行させていただきたく・・・」なんて,誘えるわけ,ないじゃないですか・・・.

http://blog.livedoor.jp/baby_touch/archives/50845536.html

なんか呼ばれた気がするので反応してみますが,これ[2005-06-24-1]のことでしょうか.上級兵じゃなくて上等兵らしいです.というか期限切れでとっくに降格ですが何か?

ちなみに某瀬名先生には,ガンダムバーの真下にあるもつ鍋屋で階級章を見せびらかしたのでした (← 何やってんだ私は

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [baby touch] あ,いや,特任教授の先生の課外ゼミでガンダムバーに行くことになったのですが,私以... (2007-07-02 16:56:37)

* [かがみ] えーと,コメントしにくかったので放置してましたww すみません.ていうか玉砕とは... (2007-07-01 11:31:49)

* [baby touch] いつも大変お世話になっております,すみません・・・.某特任教授の先生には玉砕の旨... (2007-06-13 20:34:22)

2007-06-11 Mon

* Baroque Hoedown (エレクトリカルパレードの曲) の原作者は,自分の曲が使われていることをパレードを見て初めて知ったらしい [misc] 3 users

"In the 1970s, Walt Disney Productions chose this tune to be the theme for the Electrical Parade. It was extraordinary, I didn't know about it because the publishers said nothing to me. It was by chance, in 1980, that I went there and was so surprised to hear Baroque Hoedown arranged for a full orchestra."

Jean-Jacques Perrey

publisher が悪いのか,Disney がアレだったのか.

2007-06-08 Fri

* 『男性の乗った車椅子がトラックの前部にたまたまドッキング、時速80キロでハイウェイを爆走』 [misc]

37があんまりな件.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [asJepc1jna1] <a href=http... (2016-08-04 16:25:04)

* [Aki] You\'ve captured this perfectly. Thanks ... (2013-03-25 18:38:05)

2007-06-08 Fri

* 弁証法的観点からも帰納的 [misc] 1 user

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [asJep4x768a] <a href=http... (2016-07-15 04:49:23)

* [Sequoia] This forum needed skahnig up and you\'ve... (2013-03-22 17:34:36)

2007-06-02 Sat

* 吉田家 - Wikipedia [misc]

吉田家(よしだや)は佐賀県唐津市(旧浜玉町)に実在する牛丼屋。元々はなわのヒット曲「佐賀県」に登場する「吉野家」をもじったフィクションであったが、後にはなわプロデュースにより本当にオープンしたが、2006年9月25日をもって閉店した。

そういえばはなわ自体も最近見ないな.

2007-05-30 Wed

* 『当ブログは移転しました』 - いろいろ [misc]

当ブログは移転しました

当ブログは 2007 年 5 月 4 日にhttp://nao.s164.xrea.com/td/に移転しました.

あなたがこの文章を読んでいるということは,あなたの購読している RSS フィードが古いものであることを意味します.この RSS フィードは今後更新されません.ブログの更新を引続きチェックする場合は,こちらから新しい RSS フィードを登録し直して下さい.

お手数をおかけしますが,よろしくお願い申し上げます.

あれ? bloglines で読んでて新しい URL に見えてたから,新しいのを読んでるんだと思いこんでた.古い RSS に新しい URL が埋め込まれていただけだったのか.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Nakano] Home run! Great slugging with that asnew... (2013-07-03 12:30:37)

* [nao] > 古い RSS に新しい URL が埋め込まれていただけだったのか.ご推... (2007-06-09 09:07:11)

2007-05-23 Wed

* 運動会 [misc]

工学部の運動会に出場.10年くらいぶりに (それ以上?) 全力疾走した.当日中に筋肉痛が出始めているのがまだ救いか.ていうかうっかり日焼けして痛い.

2007-05-17 Thu

* 『Amazonの配送料無料にはこんな罠があった』 [misc] 1 user

配送料の問題よりも,入手できないとわかるまでえんえんと時間がかかるのは何とかならんのか.まあこれは一般書店でも同じことかな.

2007-05-17 Thu

* 色が変わるカードマジックのトリック [misc] 1 user

興味深い.最後の最後だけ違和感に気づいたけどそれまではまったく気づかなかった.

2007-05-09 Wed

2007-05-08 Tue

* 「おとなしい」の対義語 [misc]

赤子のことを「稚児」と書いて「ややこ」と読む。

つまり「大人しい」の反対は「ややこしい」。

!!

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Manthesh] I am forever indebted to you for this in... (2013-07-04 10:15:01)

2007-05-05 Sat

* 『樹海に行ってきました』 [misc]

建物の色だけでほぼ会社バレに等しい件について.

2007-05-03 Thu

2007-05-02 Wed

2007-05-01 Tue

* 「復活!ウゴウゴルーガSP」フジテレビ系地上波5月17日深夜 [misc]

1992年から94年までオンエアされた伝説のバラエティ番組「ウゴウゴルーガ」のDVD-BOXが発売されることとなり、都内でヒット祈願イベントが行われた。

会場には、すっかり大人になったウゴウゴくん(田嶋秀任、22)とルーガちゃん(小出由華、22)が登場、それに着きぐるみの「ミカンせいじん」がオフィシャルで初公開された。

(中略)

進行役は「おきらくごくらく」を流行させた「テレビくん」がつとめており、ミカンせいじんのVTRを見ながら「Youtubeにあがってます」とコメントするなど、テレビ的に際どいトークも健在だ。

http://news.ameba.jp/2007/04/4469.php

ちょww

「復活!ウゴウゴルーガSP」がフジテレビ系地上波で5月17日26:40〜27:10、CS放送フジテレビ721で5月25日22:00〜23:00、それぞれ放送される。

YouTubeで見るか(ぉ

2007-04-25 Wed

2007-04-23 Mon

* マイケル・ジャクソン×サザエさん「Isono Criminal」 [misc]



Isono Criminal

Are you OK? じゃねえだろと小1時間.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Amanda] All of my qeusitnos settled-thanks! (2013-03-24 00:36:49)

2007-04-22 Sun

* 科研費の交付申請書 [misc] 1 user

まず,以下の 2 つのファイル (MS Word) を見て欲しい.

平成19年度科学研究費補助金の交付内定について 交付の申請に係る様式一覧(様式A)−文部科学省

H19科研費交付内定時の様式(様式A)- 日本学術振興会

競争的研究資金のうち,件数や総額という点では間違いなく日本最大と思われる科学研究費補助金 (科研費) の交付申請書の様式である.科研費というと文科省と一般には思われている気がするが,モノによって文科省が所管しているものと日本学術振興会が所管しているものがある.例えば私が代表者になっているものだと,若手研究と呼ばれる種目は前者,萌芽研究と呼ばれる種目は後者になる.

というわけで,各種書類の提出先がそれぞれ異なる.しかし書くべき内容はほぼ同じものである.

ということを踏まえた上で,上記の 2 つの Word ファイルを見比べてみたい.ほぼ同じ書類なのに,文科省と学振のそれぞれが独立して様式を作っているということがわかる.単に一番上の宛名の部分だけ変えれば済むだけのはずなのにである.もっと言えば,そんな部分は空欄にしておいて研究者に記入させればいいのだから同じフォーマットでよい.すげー無駄.ああこれが縦割行政というやつか (←ちょっと違う


というか,そもそもがである.

ここに書く内容のほとんどは,機械的に埋められることなのだ.この交付申請書は,採択された課題の代表者が各年度の頭に提出するものであって,研究の提案・審査のためのより詳細な書類がもっと以前に提出されている.交付申請書に書くべき内容は,ほぼそのサブセットである.だから,この書類の提出は本質的に形式的なものである.本来は,提案時の内容から変更がある場合だけ提出させれば済むはずだ.(まあ,提案時の予算からは必ず減額されて採択されるのが慣わしなので,必ず変更が生じるんだけど,そもそもその慣わし自体がどうにかならんのかという話でもある)

科研費の年度当たりの採択件数は約5万件にのぼる (H18の採択件数 (新規 + 継続) は 54500 件).交付申請書を含めて関連書類を作成するのにざっと 1 時間かかるとすると,日本全国で合計5万時間,つまり5年間強に相当するの研究者の時間が浪費される.もちろんそれに伴って,学科事務,部局事務,大学本部,本省と膨大な事務作業と紙の消費が発生している.そして,そんな多大な労力を費して作成された膨大な紙の束は,実質的に新しい情報は何一つ含まない.

なんとかなりませんか?

2007-04-20 Fri

* マイナス票 [misc] 1 user

Google: マイナス票

推進派の例:

反対派の例:

誰もが一度は考えることだと思うけど,実際にそういう公職選挙の例を聞いたことないってことは,やっぱり現実には難しいんだろうな.

混合戦略投票ってどうだろう.A候補 50%,B候補 30%,C候補 20%,D候補 0% みたいに 1 票を分割して投票できるの.実質マイナス票にしたい人は 33.3%, 0%, 33.3%, 33.3% みたいにする.これなら票の格差の問題は起きなさそうだけど.しかし仕組みを理解できない有権者続出の予感.

(追記)

実質マイナス票にしたい人は 30%, 0%, 30%, 30% みたいにする.

これって,消えた 10% は「白票」に割り振ったという解釈でいいのかな.

http://nao.s164.xrea.com/td/2007-04-18.html#p01

いやすんません,素で計算間違えてただけですorz 修正しました.が,もちろん 0.1% 余ってます.気にしないで下さい.

ただ明日の区議選なんてものすごい数 (多い所で 70 人くらい) が立候補してるので,なんかもうどうでもよくなって均等に割り振る人が続出して,ごく一部の熱心な支持者の投票結果が結果を左右する罠??

http://nao.s164.xrea.com/td/2007-04-18.html#p01

それは現状の投票しない人 (あるいは白票) と全く同じことなので問題ないかと.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( 1 )] [固定リンク]

* [A-11] 混合戦略投票に似た投票制度があります。「累積投票」Wikipediahttp:/... (2011-09-30 17:53:07)

* [だっしー]  はじめまして、だっしーと申します。 マイナス票制度について検索するとこちらを拝... (2007-07-07 11:38:11)

2007-04-18 Wed

2007-04-17 Tue

* 疲れているらしい [misc]

コンビニでクレジットカードを出して支払い処理中,ふと財布の中のクレジットカードを数えて,「うわ,1 枚足りない! 落とした!!」と 3 秒程うろたえた.寝よう.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Raimon] That\'s not just logic. That\'s rellay s... (2013-03-23 02:13:53)

2007-04-16 Mon

* ドワンゴ,0x17〜0x22歳の人材を募集 [misc]

ドワンゴは今、2ch上で再度人材募集を行っている。前回募集時は「17〜22歳」としていた年齢条件に、新たに「0x17〜0x22歳」を追加し、条件を大幅に緩和した

(中略)

「これが読めない人は募集対象外」

きれいにつながってることに感心した.最初からこうするつもりでわざと当初17〜22歳なんていう半端な範囲にしてたのかな.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Dhe] That\'s way the bestest asnewr so far! (2013-03-25 19:29:54)

2007-04-14 Sat

* デトロイト・メタル・シティとタワーレコードによるコラボTシャツ展示会 [misc]

<「サタニック・コラボ・コレクション」参加メンバー>

(中略)

マーティ・フリードマン

ちょww

若杉啓子(実母)

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2007-04-12 Thu

* 韓国の新札、水にぬれたらインクが消えます [misc]

これに対し韓銀側は「ホログラムは水とアルカリ成分に弱いので水に浸せば消えるしかない」とし、「新しい5000ウォン券の欠陥ではない」と説明した。

おいおい,ほんとか.

偽装紙幤鑑別専門家であるソテソック外換銀行部長も「ホログラムは紙の中に入っているのではなく紙表面に押印されている物なので、そういう場合は消えてしまう」とし、「ユーロや円のホログラムも同じだ」と明らかにした。

ほえー

Commented by Sin at 2006-02-13 18:23 x
いまさら誰も気にしてないだろうが、国立印刷局からの回答が返ってきた。

「日本のお札については、厳しい技術審査が実施されており、ホログラムについても厳しい技術的条件の下、水に濡れた場合でも剥がれないように耐久性チェックが行われています。もっとも、長時間水につけてしまったり、洗濯時の状態によっては、ホログラムの光沢が失われ、模様が再現されなかったり、剥がれたりすることがあり得ます。」

・・・だとさ。洗濯機はまずいかもしれん。

ふむ.

2007-04-11 Wed

* 日刊スレッドガイド - 今も記憶に残る校則 [misc]

中学の修学旅行のとき,「服の模様はワンポイントのみ許可」というよくわからないルールがあった.

で,Rolling Stones の,例のベロがどでかくプリントされたシャツ (こんなの) を着て (というか旅行先で買ったんだったような),見咎められて,

「だってワンポイントには違いないじゃないですか」

とか主張した記憶がある.


あっさり却下された.

2007-04-10 Tue

2007-04-10 Tue

* 人力検索はてな - 最近「アレげ」という言葉をネットでよく見かけます。意味を教えてください。 [misc]

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげだろ,常識的に考えて…

2007-04-08 Sun

* 伸びる椅子 - Flexible Love [misc]



http://www.youtube.com/watch?v=LbEEXMIhZR0



http://www.youtube.com/watch?v=4Olc2OPFptA

合成映像か何かかと思ったら,本物らしい.

ちゃんと売られているようだ.すごーい.ほしーい.

って $799.95 か…

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [かがみ] 情報ありがとうございます.4人がけなら買えないこともない値段かも知れないですね…... (2007-08-06 07:18:12)

* [見つけました] 見つけました。日本では、ここでも売ってます。しかも色んな種類があってミニチュアが... (2007-08-06 01:56:05)

2007-04-07 Sat

* 8-bit Tie と Circuit Board Tie [misc] 1 user

画像

Hey! You! Quit emailing us to make this for REAL already ;) We promise, we'll make it. In fact we are already working on it. You've just forced our hand! Click the 'email me when available' link above to get notified! Thanks! I guess the joke is on us this year :p

よくわからんけど,エイプリルフールだったのに反響が大きすぎて実際に作ることになっちゃったってこと?

ちなみに私が愛用(?)している Circuit Board Tie は既に ThinkGeek の Hats and Ties コーナから消えてしまったっぽい.(→ 有りし日のページ)

circuit_tie/20070407-225446.jpg

Circuit Board Tie の良いところは,一見してイロモノだとはわからないので平気で普段使いができることです.例えば ここ の写真でしているのも,実はこのネクタイです.

あ,イロモノだとはわからないと思っているのが自分だけだったらどうしよう.

2007-04-03 Tue

* お前らが田舎を実感する瞬間 [misc]

「クマ若しくはイノシシの出没について」なる事務通知が届いたとき.

…政令指定都市なんだけどなあ.

2007-04-02 Mon

* 文脈の詳細は省略するが思わずツボに入った一言シリーズ [misc]

「最初は,おしゃれな天窓があるなあと思ってたんですよ.よく見たら穴でした」


シリーズ次回作にご期待下さい.

2007-04-01 Sun

* 東京都立航空工業高等専門学校 - Wikipedia [misc] 1 user

「ワレワレはインテグラル星からやって来たエクスポネンシャル星人だ!航空高専を乗っ取った!今からお前らを微分する!」

インテグラル星なんだから積分しろよwwww とか思ったがエクスポネンシャル星人だから微分しても積分してもエクスポネンシャルに戻るのでどっちでも同じ概念なのかwwwwwww とか思ったがそもそもインテグラル星から来たんならインテグラル星人じゃねえのかwwwwwwwwwwwwww とか思ったが移民だったりする可能性もあるな.結構複雑な生い立ちのかも知れない.とりあえず微分されてみたい.


平成19年度最初の記事がこれというのはいかがなものか.

2007-03-31 Sat

* 倭と和 [misc]

日本人自身の一人称(「我」)由来説.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Irish] There are no words to decrsibe how bodac... (2012-12-30 09:40:55)

2007-03-31 Sat

* 日刊スレッドガイドより [misc]

なんで昔の俺はこんな漫画買ってたんだよ!:

窪之内栄策「ワタナベ」(全3巻)


忘れられないムダ知識:

ワタナベの本名は「ノウモ・カナイータ・キッテ・ヤラカーシ・ホイ・オートイゴンス」

区切り位置が違ったかも.ていうか高校生にもなってこんなの暗記して喜んでるっていうのがもう重症.

2007-03-24 Sat

2007-03-21 Wed

* 最近知ってびっくりしたこと [misc]

おぎやはぎ小木の本名が「こぎ」だということ

!!

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Rajesh] Holy Toledo, so glad I cilkced on this s... (2013-03-23 18:11:36)

2007-03-18 Sun

* YouTube - ごっつええ感じ SP(2001) 「MR.BATER」 [misc]



ごっつええ感じ SP(2001) 「MR.BATER」

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Mike] Kewl you sholud come up with that. Excel... (2013-03-23 06:39:55)

2007-03-16 Fri

2007-03-14 Wed

* バンドブーム時代の音楽雑誌 [misc]

そういえば当時なぜか CDでーたを毎号買っていた.黒歴史.

2007-03-13 Tue

* 【溶けゆく日本人】「最高学府」が泣いている [misc]

「教室が寒いと言っているので、室温を調節してください」

 芝浦工業大学(東京)人事課の山下修さんは、この時期特有の苦情に、もうすっかり慣れてしまったという。受験生の母親が入試の真っ最中に掛けてくる電話だ。受験生が休み時間に携帯電話で母親に知らせ、母親が大学に連絡してくる。

この時点で不合格で良いんではないでしょうか.

2007-03-05 Mon

* YouTube - ユリオカ超特Q [misc]

ユリオカ超特Qはもっと評価されてもよいと思う.

2007-03-04 Sun

* 良いニュースと悪いニュースがあります [misc]

S/N 低いけど,ごくたまに秀逸なのがある.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Bredman] Slam dunkin like Shaquille O\'Neal, if h... (2012-12-31 01:03:03)

2007-02-25 Sun

* ひとりでできるもん [misc]

下に行くに従って伏せ字が雑になっている件.

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Susy] Was totally stuck until I read this, now... (2013-07-03 23:38:38)

2007-02-22 Thu

* 余命診断所 [misc]

swkさんの余命は 後  34 年 315 日で 65 歳迄生きられます

死因は 腎不全で、 暴れるくらいのた打ち回って死にます。

余命に関わる重要人物は 東京都に住む 44 歳 男性の D.Uさんで

運命の出会いとなり以後人生が変わります

2007-02-18 Sun

最終更新時間: 2011-03-19 10:43


Shingo W. Kagami - swk(at)kagami.org