swk's log 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 / page 9 (9)

tech - from swk's log

2004-11-29 Mon

* Cell のアーキテクチャ [tech]

何だか中途半端に開示されててかえって欲求不満なんだけど….ISSCC を待てってことか.64ビット Power コア + 複数の浮動小数点コアによるマルチコア / マルチスレッドアーキテクチャ.

この書きかただと,Power は 1 個だけなのかな? 浮動小数点コアって呼んでいるものの中には Streaming Processing Unit とかいうのがあって, Fully Pipelined Embeded SRAM なんてのが入っているようだ.ちなみに以前の報道によると,浮動小数点性能は 1 TFLOPS とか言ってるらしい.

メモリバンド幅も売りの一つで,リリースに数字は出てないけど,Rambus XDR DRAM なので 12.8GB/s か.

他の特徴のうち,複数 OS の同時実行ってのはちょっと興味ある. ほかには,フレキシブルな I/O(?),リアルタイムリソース管理システム(?),ハードウェアレベルのセキュリティサポート(?) など謎だらけ.

主軸になる論文は ISSCC の 10.2. ``Design and Implementation of a First-Generation CELL Processor'' 他 3 件 (Rambus のも入れると 4 件?)

2004-11-28 Sun

* 目には目を,SPAM には DDoS を [tech]

Lycos,SPAM サイトを DDoS 攻撃するソフトウェアを配布.これってありなのか?

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [asJepgtpfyr] <a href=http... (2016-06-18 03:01:09)

* [Eternity] If you wrote an article about life we\'d... (2013-01-01 17:19:00)

* [Wood] That\'s a knowing answer to a difficult ... (2013-01-01 17:18:58)

2004-11-28 Sun

* IT プロジェクトの実態 [tech]

オリジナルが何なのかは不明らしいのだが,いろんなサイトで引用されている,IT プロジェクトの実態.

ITプロジェクトに関わった事がある人は笑えるのではないだろうか。図星過ぎて笑えません….

2004-11-25 Thu

* Wink [tech]

Wink というのが便利らしい.Windows アプリケーションのチュートリアルみたいのを手軽に作れる.

ちょっといじってみた.とりあえず馬鹿なサンプルを 1 つ 作ってみたので置いておこう.

仕組みとしては,

  • あくまでスクリーンショットの紙芝居であり,
  • ただしマウスポインタだけが特別扱いされていて,
  • 各スクリーンショット間でマウスが直線移動するアニメーションが挿入される

といったものである.簡単な仕組みなんだけど,この「マウスの移動」の表示が入るだけで,だいぶ印象が変わるのが面白い.

少し慣れが必要かな.コツが分かるとさくさく作業できる.

  • マニュアルにも書いてあるが,あらゆる動きの切れ目で pause するのがコツ.画面切り替わり直後,マウス移動直後,ボタンクリック直後,メニューをプルダウンした直後,メニュー選択直後,フォーム入力直後,など.
  • callout (吹き出し) を表示したいタイミングや,画面が切り替わるタイミングなどに next ボタンをつっこんでおく.これでだいたい事足りる気がする.
  • フォントやカーソルや callout の形を変えるときは,全サムネイルを選択してから変更すれば,全体に渡って一気に変えられる.
  • callout に日本語を表示するには,日本語フォントを選んだ上で,文字セットで日本語を選ぶ.
  • callout から文字がはみ出そうになると,その行がすべて消えたりする(環境による?).最初は混乱したが,リサイズすればよいだけであった.
  • スクリーン色数が少ない環境で作るとマウスポインタの周りが透明化されなかったりする場合があるっぽい(?).
  • デフォルトのマウスの動きはちょっと遅いかな.Settings で速くできる
  • HHK で pause キーは Fn + P である(無刻印なのでわからん)
[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Gaby] Hey, that post laeves me feeling foolish... (2012-12-30 08:11:38)

2004-11-07 Sun

* 柿と柿 [tech]

「柿」(かき)と「柿」(こけら)は違う字である,「かき」の右側はなべぶた + 巾 (つまり「市」)で,「こけら」の右側は 一 + 巾 である.というのが通説らしいのだが,JIS X 0208 - 1997 だと両者は同じ字らしい.別の字であるという根拠が明らかではないということのようだ.というわけで,上に書いた 2 つの「柿」は文字コード上同じものになっている.

canna でかな漢字変換すると両方とも同じ字になる.Windows XP の MS IME だと,微妙に違った字体の文字が出て来るんだけど,どうやら Unicode で区別しようとしているような気配(メモ帳に「こけら」を入力すると,文字コードでUnicode を選ばないと save できない).

[ コメントを全部見る / コメントを書く] [ TrackBack ( )] [固定リンク]

* [Jiana] I much prefer ifonrmtaive articles like ... (2013-01-01 21:22:39)

2004-10-22 Fri

* GREE って情報だだ漏れなんですね [tech]

このスレッドの 46 以降で,GREE の情報の一部が google にキャッシュされていて,会員以外でも見れちゃうってのが話題になっている.

で,ちょっと調べてみたけど,別に google がどうのこうのいう問題じゃなくて.そもそもグループとかレビューとかの内容はメンバーじゃなくても見れるのが仕様っぽい(ログインしてない状態で,上のツールバーからいくらでもたどれる).例えば適当なグループを開いて,参加者一覧を開くと,普通にプロフィールが見えちゃう.写真は出て来ないけど.

まあそういう仕様だと言われればそれまでなんだけど,何だかなあと言う感じ.少なくとも説明する必要はあるよね.大きな文化のギャップを感じる.

というわけで,GREE に何か書くときは,それがいつどこに公開されても不思議はない,くらいの意識でいるのが正解のようです.極端な話,何が公開されるもので何が公開されないものかの線が明確に引かれてない限り,例えば友達一覧がある日突然公開されても文句は言えないわけなので.

2004-09-24 Fri

* エレコムが Linux に逆切れ [tech]

ていうかバックドア用意してた話はもっと問題視されるべきなんでは? って気がする.バックドアも Ken Thompson のくらいあざやかだと,それはそれですかっとするのかもしれんが(ぉ

2004-09-09 Thu

* ハエ [tech]

ハエを食べるロボットを開発中.ハエを呼び寄せるために汚水や排泄物でにおいをつけるらしい.勘弁して下さい.

最終更新時間: 2011-05-21 03:43


Shingo W. Kagami - swk(at)kagami.org