本日をもって退職する日のはずなのだが,何かまだ仕事を抱えてひーこら言っている.つうか 3 日くらい前から有休を取っているのだが,有休になってからの方が忙しい.昼頃にようやく完了して提出.
というわけでおもむろに身辺整理を始める.何と言うか,出るわ出るわ大量の書類と本.これを機に整理するべきなんだけど,とてもそんな余裕はないのでひたすら段ボールにつめる.すぐに必要な 2 箱だけは宅配便で送ることにして (追記:
ふと,生協に行けば出資金を返してもらえることを思い出した.手続きが面倒かなと思ったけど,行ってみたらあっという間に完了した.40 口 16,
何だか忙しくて感傷的になっている暇もないと思っていたんだけど,学科教職員全員宛で挨拶メールを書いている最中に,ちょっとこみ上げて来るものがあって危なかった.まだ人間的な部分が残っているってことかな.
一旦家に帰って着替えたりしてからまた大学に来て作業再開.と思ったら,入館カードを返却していたので入れないことに気づいて焦る(ぉ.偶然知っている人が出て来るところだったので便乗して入れた.
朝までかかって片づけ完了.7 年間過ごしたこの部屋ともお別れです.まあ荷物引き取りにまたすぐ来そうだけど,その時は既に外部の人間ということになります.
宅配便の送付は秘書さんに依頼してあるので,部屋の隅にまとめて置いておく.お手数かけます.
片付け作業の合間をぬって歯医者へ.仮歯だった上前歯を最終版のブリッジに入れ替える.無事完了.M 先生,お世話になりました.これが合わなかったりすると仙台で歯医者を探さないといかんなあ.ていうか特に問題なくても定期的には診てもらう癖をつけないとな.
*
2012 :
2011 :
2010 :
2009 :
2008 :
2007 :
2006 :
2005 :
2004 :
2003 :
2002 :
2001 :
2000 :
1999 :
1998 :
1997 :
1996 :
最終更新時間:
*
[Sunshine]
Hats off to wheevor wrote this up and po... (2013-07-06 15:38:45)