2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2000 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1999 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1998 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1997 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1996 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
炭酸水に各種の香草類や柑橘の果皮のエキス、及び糖分を加えて調製した清涼飲料水の一種。
昔はキニーネが含まれていて,マラリア予防の保健飲料として飲まれていた.現在国内ではキニーネは薬品扱いなので,入っていないらしい.
メールという通信手段は,相手の時間的都合を考えずにメッセージを送れる点がとってもありがたいと思っていた.あー,今忙しいかなとか,寝てるかなとか考えずにとりあえず用件を送りつけることができる.電話だとそうはいかない.
ところが,メールの場合でも,相手のメールアドレスが携帯電話のアドレスだと,ちょっと気を使ってしまう.深夜だと,着信音で寝てるのを起こしちゃうんじゃないかな,とか.なのでちょっと調子が狂う.考えすぎですか? つうか携帯のアドレスじゃなくても相手が携帯に転送していたら同じことなんですが.
実は携帯じゃないメールでも勘ぐりすぎるときもある.このメール,金曜の夕方に送ると「土日出勤して働け」って言ってるように受け取られないかな,とか.で月曜朝まで待ってから出したりとか.考えすぎですかそうですかそうですね.
それでなくても,たかだか数行の文面を書くのに些細な表現とかすごく悩んだりする方なので,実はメール処理ってものすごく時間食っている.どっちかというと普段から「電話嫌い,メールが好き」と公言している方なんだけど,実はメールは苦手な人間なのかも知れない….
ん,要するにコミュニケーション全般が苦手なだけか?
* [Damien] Your cranium must be protceitng some ver... (2013-07-04 18:00:03)
いいのかこれ.
* [Bhishm] Stands back from the keyboard in amazeem... (2013-07-05 17:31:18)
えらく古い話ですが,
可能であれば http://www.example.com/ と http://example.com/ の両方でアクセスできるようにする方がいいし,またその場合は,単に両方の URL でアクセスできるだけじゃなくて,片方に redirect するようにした方が SEO 的によろしいという話.
うちは今までは www.kagami.org でしか答えてくれないレンタルサーバだったので気にしていなかったけど,サーバ移転後は kagami.org でもアクセス可能になった.というわけで .htaccess で
RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP_HOST} sakura\.ne\.jp$ [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_HOST} ^kagami\.org$ [NC] RewriteRule .* http://www.kagami.org%{REQUEST_URI} [L,R=301]
と設定.
ところで,
「同じ内容を返す URL は常に一つ」という概念のことを“Permalink”といい
http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2005/12/url_2_www.html
ほんと?
ある URL が指す記事が唯一に定まるのであって,ある記事を指す URL が唯一に定まるわけではなかろう.それじゃあいわゆる「blog のトップページ」とか「月ごとページ」とかが存在できなくなっちゃう.
というか,URL が唯一じゃないから,そのうち 1 つを選んで「これが permalink ですよ」と明示する必要が生じるわけで,むしろ「同じ内容を返す URL が唯一ではない」(かつそれら複数の URL の中には,今後同じ内容を返すとは限らないものが含まれている) ことが permalink という概念がわざわざ発生した前提になっているといえるんじゃないかな.
というわけで,この話と permalink は無関係だと思うのです.
今まで使ってたメイルネットのサーバでは perl 5.005_03 (i386-freebsd) が使われていた.モジュール群はあまり揃っていなかったので,必要なものは ~/lib/perl に自分でインストールして使っていた.
さくらインターネットでは,/usr/bin/perl は v5.8.4 (i386-freebsd-64int).モジュールもそこそこ揃っている.これなら自前でモジュールをインストールする必要はないかなと思っていたけど,甘かった.
Storable に互換性がない.
tb.cgi では,トラックバックのデータの保存に Storable が使われている.そのデータが読めなくなってしまった.Storable::retrieve が「Byte order is not compatible」とおっしゃっている.うーむ.
幸い,さくらインターネットのサーバには perl 5.005_03 built for i386-freebsd も /usr/bin/perl5 としてインストールされているので,こっちを使うことにした.こっちのバージョンではモジュールがあまり揃っていないらしい.というわけでメイルネットのサーバで使っていた ~/lib/perl 以下をごっそりコピーして使うことにする.再コンパイルとかせずにそのままで動くのはありがたい.
他の CGI (clsearch, kuttukibbs, noascii) は perl v5.8.4 で問題なく動くようなのでそちらで動かす.ただし use lib で ~/lib/perl を指定しているとモジュールの互換性の問題で動かないので,指定を止める.
とりあえずはこれでいいけど,いつまでもこのままってわけにもいかないかな.過去データをまとめて新しいファイル構造に変換して,v5.8.4 に移行するようにした方がいいかも知れない.調べてみると,Data::Dump を使って一旦テキストとして吐き出させるという方法があるらしい.そのうち試してみるか.
おまけ.というかちょっとだけはまった落とし穴.
さくらインターネットのサーバには,以下の 2 種類の perl がインストールされている.
そして以下のような symlink がある.
/usr/local/bin/perl5 は 5.005_03 を指しているのが自然だよなあ.どうしてこんなことになっているんだか.
* [かがみ] なるほど,そうかも知れませんね.しかしそうだとすると /usr/bin/perl... (2006-03-27 04:45:47)
* [otsune] >どうしてこんなことになっているんだか.おそらく、/usr/local/b... (2006-03-26 21:21:18)
今まで使っていたレンタルサーバの契約 (年更新) が来月切れる.ちなみにここ:
メールサービスだけ 4 年前に使い始めて [2002-04-19-1],その後 1 年ちょっと前からウェブを使い始めた [2004-11-14-2].そして現在,ウェブ容量の 50MB はだいたい使い切りそうな状態に至っている.容量の大きなコースは,競合他社と比べてあまりに割高だ (まあ現コースもだけど).
というわけで,他社サービスに乗り換えることに決めました.メイルネットさん今まで大変お世話になりました.
移転先はさくらインターネットのスタンダードプラン (http://www.sakura.ne.jp/).以下のような辺りが決め手となって選んだ.
最初の 2 つは,まあ個人的な趣味.やっぱり使い慣れている環境に近いのはありがたい.3 つめは直接的な要因ではないけど,ちゃんとした (?) ユーザ層に支持されているんだなあというのが伝わって来て,決心が後押しされた感じ.
設定の話.ウェブ関連の修正は以下の通り.
最後の CGI 関連についてちょっと補足説明が必要だと思うけど,長くなるので別記事で[2006-03-25-3].
というわけで,この辺を変更して動作が確認できたので,旧サーバのコメントとトラックバックを停止 [2006-03-25-1] して,DNS 情報を更新.新しい情報が伝播して新サーバにつながるようになれば,コメントとトラックバックも復活したように見えるという寸法.もしこの記事が読めているのであれば,新サーバにつながっているはずです.
メールの方は,単に同じ名前のアカウントを作るだけで,何の苦労もなく移行できた,はず.
メンテナンスのため一時停止します.
(追記) 再開しました.たぶん.
* [Lena] Your posting is absulotely on the point!... (2013-07-03 18:54:44)
* [かがみ] あーあー,てすとてすと (2006-03-25 18:40:41)
毎年毎年,この時期は予算を 1 円単位でぴったり使い切るのに四苦八苦するわけなのですが,今年は異動後初の年度末だったりするわけでさらに大混乱.
5 件の残額 (各数千円) をポストイットにメモして生協へ.あーでもないこーでもないと計算して,レジへ持って行ったのだけど,どうもあちこちで計算が合わない.しばらく噛み合わない会話を繰り返してから,店員さんから
「あ,書籍は 10% 引きですよ」
そ,そういえばそうだった… orz
あとそもそも書籍とその他のものは伝票を一緒にできないので,残額調整に書籍を入れると面倒くさくなるだけだということが分かった….そうか,前任校だとそもそも生協書籍部がほかの購買部から独立していたから,一緒に買うことが物理的に不可能で,一緒に買ったら何が起こるかという学習ができてなかった….
で,どうにかぴったりに合わせて (合わせられるように,クリップとか封筒とかをバラで買えるようになっているのです,生協では.これは全国共通か?),部屋に帰って来ると,並行して某社から購入していた物品の請求書が届いている.内容を確認すると,
1 円安い… orz
はー,消費税を品目ごとに計算して小数点以下切捨ててますか.そうですか.いやそれでもいいんですけど,見積書にもそう書いてくれ…
というわけで,結局会計係に泣きついて,事務の方で何か 1 円のものを買ってもらうことになりました.すみませんすみません…
* [かがみ] うちも次回(来年?)からはそうしようかと… (2006-03-27 04:44:09)
* [S] 御苦労様です。某所ではお世話になっています。うちは秘書さんにおまかせしました…(... (2006-03-25 20:58:52)
これっていったん書けなくなったらもう回復できないのかなあ,というのが気になるところ.
一方ロシアは鉛筆を使った.
* [Asuncion] Gosh, I wish I would have had that infor... (2013-07-05 17:08:37)
提出書類とかで「□ をチェックしろ」という場合がよくある.メールの返信みたいに plain text の場合は,迷わず「■」に書き換える.
あなたの身分を選んでください. □ 教職員□ 大学院生□ 学部学生■ メロンパン□ その他
ところが MS Word での提出や紙での提出のときは,「レ」印を入れろと明記されている場合がたまにある.んで,今までは「図形描画」で折れ線を引いてみたりとか,印刷してから手書きで書いてみたりとか,手書きで書こうと思って印刷したまま書き忘れて送っちゃったりとか,いろいろやってたわけなのだけど,つい最近 Unicode にこんな文字があるのを教えてもらった.
MS Word の場合,挿入 - 記号と拡張文字 で入力できる.
* [Michaelkisy] Sider hvad er det: fitnessdanmark bety... (2015-03-07 04:34:29)
* [Charliekt] ! Basta sidorna ing for unga under 18 Hu... (2015-03-05 02:40:56)
* [Charliekt] scams from russia a spanska kvinnor site... (2015-03-04 21:27:32)
* [Charliekt] ska man skriva pa ingsida ingsajt for dv... (2015-03-04 15:23:34)
* [Charliekt] sajter svart att vara de que se trata a... (2015-03-04 08:38:52)
* ...
YouTube ってすごいね.いろんな意味で.まあこのままじゃ先行き長くないんだろうなあとか思ってみたり.
とりあえず,Google Video から消えた [2005-12-08-2] ラーメンズ sushi が見れる.
ふと思い立って Firefox を 1.5.0.1 にしてみた.
はまった点:
はうー
ポーション届いたけど質問ある?:
ポーション料理を紹介してくれ…:
ピルクル + マンゴー + ホルモン + ポーション を飲む現役アイドル:
…
で,よくわかんないけど まずい ってことでいいですか?
綾瀬高校によると、3人は放課後に仲良く遊んでいた遊び仲間で、6日の試験で赤点を取ると、3人とも留年する可能性がある成績だったという。
(中略)
綾瀬高校では「まだ決定はしていないが、新学期が始まる前に3人には追試を受けさせたい」と話している。
テラヤサシス.
すすすすすすすすすすげー.
もっと詳細が知りたい.
公園でこんな風にはしゃいでたら、おまわりさんに声をかけられました。
これがチョコであるという事を理解すると、納得して去っていきました。
それでいいのか国家権力.
* [Puss] Yo, good loikon out! Gonna make it work ... (2013-07-03 22:39:53)
なんとなく面白い.のだけど,そこから先のもう一歩が何か欲しいなあとか思ってしまうかも.
* [Ali] I rlealy wish there were more articles l... (2013-07-04 08:00:45)
インフラただ乗り論・バックボーン不足論:
そうでもない論:
とんでもない大失態をやらかしてしまい,関係各方面に多大な迷惑をおかけしました.申し訳ありませんでした.
もう無理できない年なんだなあ,と書こうと思ったら去年 [2005-06-16-1] も同じこと書いてた.しかも状況も似ている…学習能力ゼロか.
さてここ数日,たくさんの数字を手書きで,しかも絶対に他人が誤読しないように正確に書くという仕事をしてたのですが (どんな仕事だ),そこで出た話題.
「アラビア数字はもともと,それぞれの字に含まれる「角」の数がその「数」と一致するようになっていた」
ある先生が酒の席でチュニジア人から聞いたという極めてうさんくさい説なのだけど,探してみたらウェブにもありました:
見れば見るほどうさんくさい.
一応こっちが信憑性高そうなアラビア数字の起源.インド数字が元だとか.
上の「角」の数の話をこの起源と結びつけて書いているページもあるけど…どう結びついているのかはよくわからない.
* [asJepugan7s] <a href=http... (2016-12-01 07:14:29)
* [asJepzgz99x] <a href=http... (2016-10-30 09:48:29)
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2000 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1999 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1998 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1997 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1996 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2012-02-13 02:02