2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2000 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1999 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1998 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1997 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1996 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
この手の質問(を装った自己主張)を見つけるにはコツがあります。「私だけでしょうか」「時代遅れでしょうか」で検索すれば大漁なのです…今夜は眠れnight!!!
あうあう
ていうかこれが素晴らしい:
「 「〜と思うのは私だけでしょうか?」というような質問はしない方がいいですか?よくこのような質問を見かけますし、私自身もした事があります。」という質問をした事がありますが、しないほうがよいでしょうか?
という質問をして、回答を得ましたが、やっぱりしないほうがよいですか?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310442333
これを思い出した:
問題,次のようなことがあった場合普通ならどうするか答えよ: これは私の日記です.絶対に読まないで下さい,と書き添えられた三日分の日記がファックスされて来ました.どういうつもりなんでしょうか,というファックスが来ました.どうしたらいいんでしょうか,ていうファックスが来たの.どうしよう?
1:50頃wwwwwwww つうかフジテレビwwキャスティングで遊びすぎwwwww
(関連: [2007-08-19-1] [2007-08-27-1])
* [Rafaella] You have more uesufl info than the Briti... (2012-12-30 11:11:19)
「メールは『さわき』に送ればいいんですよね?」
「??」
「え? 『swk』って『さわき』って読むんじゃないんですか?」
「!!」
…いや,まあ別にどう読んでくれても構わんのですが.
* [Haidy] Great hammer of Thor, that is powerfully... (2013-03-23 04:24:36)
[2007-08-19-1] の件.
よしおを庇う積もりじゃないが偉そうな先輩面コメントがなんか聴いていて糞ウザイ。
むしろ愛を感じたが.
* [Mavrick] This arctile keeps it real, no doubt. (2012-12-30 14:52:06)
[2006-02-06-1] の件.
うーん,じゃあどうしてフジテレビはその映像を積極的に使わないのだろう.何か事情があるんだろうか.
* [Romby] That\'s a mold-bareker. Great thinking! (2013-07-03 16:18:53)
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/special/sinji_s/sinji_s02.html
似たような記憶はいっぱいあるな…
― 母さん,それは『ちょうなみれつ』って読むんじゃないんだ.(実話)
最近どうも肩こりっぽいというか首が疲れるというか,集中力が切れる前に頭の重さに耐えられなくなって活動限界に達するというか.もしかしてディスプレイの高さが合ってないのではなかろうか.いっちょ調節し直してみるか.
とか思ったのだけど,
モニターはやや見下ろす位置にすることで、疲れを改善することが出来ます。理想的な位置は、水平視線から、上方5度、下方15度が理想とされています。
ディスプレイは目の高さより低めにしたほうが目の疲れを軽減できます。
首や肩、目の筋肉に疲労をためないためには、ディスプレーの高さも必要です。
負担を少なくするために、ディスプレーを見る視線が水平から上に5度以内の範囲におさまるように設置します。
肩こりがひどく医者へ行ったところ、「PCの下に電話帳2冊おきなさい」といわれ、忠実に実行してみたらすっかり楽になった、とのこと。
PCのディスプレイの高さというのは、少し気にするだけで随分と身体への負担が違うのですね。
どっちなんすか! わかりません><
多数決で考えるとやや低めがいいのかな.でも現状で既にやや低めなんですけど….
* [Ferdinan] Thanks for the great info dog I owe you ... (2012-12-30 10:21:50)
気づくと ATH-CK32 WH [2007-08-13-3] のイヤーピースが外れて行方不明になっていた.がーんん.
スペア買うか…
audio-technica: ER-CK5M GY(Mサイズ用 6個入り)
あ,そういえば付属品のポーチも買って 3 日後くらいに失くしたのだった.こっちは要らね.
na 『どうでもいいことなんですが、iPodとかiTunesとか正確に書いてくれないと気持ち悪いです。』
(中略)
otsune 『まぁ「Podcastで音声による学習をしても、固有名詞をちゃんと書くという勉強の基本は身に付かないんだなぁ」という事がよく分かると考えるのがいいんじゃないでしょうか。もし「favle21とかfavre22とか間違って固有名詞を書かれても気に成らない」という人なら、そういう人だとおもって観測するしか。』
(中略)
favre21 『naさん。otunaさん。ふふふさん。namaさん。貴重なご指摘ありがとうございました。ご指摘の件、修正させて頂きました。今後ともよろしくお願いいたします。』
時間を倍にするiPodを利用した20の学習ハック (強調は引用者による)
わざとなのか天然なのか,いずれにせよ一種の才能だと思った.
『そんなの関係ねぇ』
でおなじみの、小島よしおさんが竹山さんに
『関係ある時もあるんだよ』
と優しいアドバイスをもらっているのに皆で爆笑していました。(裏側の話)
(参考)
パソコンのUSBと接続すると、内蔵のファンが回って、首もとに向かって外気を送ってくれるので、ほんのりと涼しくしてくれるんです。
ちょwww
マジックテープで簡単に取り付けられます
待て待てwwwwwwww
素材 シリコン
待て待て待て待て待てwwwwwwwwwwwwwwwwww
* [Marica] I relaly appreciate free, succinct, reli... (2013-07-04 08:53:59)
前から思ってやまないのだけど、大手企業ぐらい10桁程度の番号のみで郵便が届くようにはならないものか。
つ http://portal.nifty.com/2007/01/18/b/
制度化するなら誤り訂正符号は必須かもとか思った.
「お冷やが下げられなくて困っちゃう」作戦
ていうかこの事務所での撮影の後どうしたんだろ.
* [Winstoncox] Known for its common http... (2015-05-26 17:49:05)
* [Winstoncox] As we all understand an unhealthy lifest... (2015-05-13 23:52:32)
* [Emilionam] When the christmas presents period of t... (2015-05-06 20:03:37)
* [Charlesdire] 【きな粉 お試し 送料無料】人気の黒ごまきな粉を、3種類から2種類選んでお試し... (2015-05-03 18:06:40)
* [DanielMr] As i get in a garage door, experiencing ... (2015-04-30 17:44:34)
* ...
油が酸化するときに発生する「酸化熱」が蓄積して発火点に達する.特に不飽和脂肪酸が危険らしい.
とりあえず乾燥機回したまま外出するのはやめようと思った.
(参考)
東京都内のエステ店などで、マッサージオイルをふき取り、洗濯後に乾燥機で乾かしたタオルが自然発火し、火災となったケースが01年以降、26件起きていたことが東京消防庁の初めての調査で分かった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070814k0000m040156000c.html
* [asJep0dsujn] <a href=http... (2016-04-22 00:18:03)
* [Jimmy] Such an impressive answer! You\'ve baeet... (2013-03-22 15:27:11)
一部の学会に原稿を提出するとき,フォントとしては Times を使い,かつそれを提出する PDF ファイルに埋め込め,などと指示される場合がある (IEEE とか IEEE とか IEEE とか).単に指示されるだけでなく,これを守らないと原稿を受け取ってもらえなかったり,ひどい仕上りで収録されてしまったりして悲しいことになる.
ところが,Times は売り物であって普通の PC には入っていないため (Windows に入っているのは Times New で別物),単純に例えば Adobe Distiller で「すべてのフォントを埋め込む」などと設定しても埋め込んではくれないのである (というか存在しないものは埋め込みようがない).
というわけで,LaTeX で原稿を書く場合に限って,Times ファミリのフォントを埋め込む方法,あるいはそれに準ずる方法を,わかる範囲でちょっとまとめてみる.
「どの段階でフォントが埋め込まれるのか」をよく考えないと頭がこんがらかるのであらかじめ整理しておこう.DVI から PDF を作る場合のフローは大別すると
の二つがあって,前者の場合は,DVI → PS の時点でフォントを埋め込むか, PS → PDF の時点で埋め込むかの二通りの選択があることに注意する.
Times ファミリのフォントは例えば Linotype などが販売している.それを買って来て適当な場所にインストールするというのが正攻法.なのだが,買ったことないので私はよく分からない.
実は Linotype の Times フォント (など) は,Acrobat Reader のバージョン 3 以前には付属していた.今でも UNIX 用のものは Adobe の ftp サーバに置いてあるので,これを入手すれば本物の Times が手に入ることになる.ただしこれはライセンス的にはグレーっぽいのでおすすめしない.
おすすめはしないが一応手順を書いておくと:-),まず
をダウンロードしてきて展開する.中に READ.TAR があるのでさらに tar で展開すると fonts というディレクトリがあって,その中にいわゆる基本 14フォント (Times,Helvetica など) が pfa と呼ばれる形式で置いてある.
とりあえず Times ファミリだけでよければ,
の 4 つを取り出しておく.これをどこか適当なフォルダにおいて,そのフォルダを Adobe Distiller の [設定]-[フォントの場所] に追加しておく.
以上のようにしておけば,
% dvips -Ppdf hoge.dvi
のようにして普通に作った hoge.ps ファイルを Distiller にかけることで Times が埋め込まれるようになる.-Ppdf オプションで作った PS ファイルには基本14フォントは埋め込まれず,/Times-Roman とか /Times-Italic とかのフォント名だけが書き込まれている.Distiller がこれを見て,必要なフォントを埋め込むことになる.
同様に,dvips とか dvipdfmx とかがこのフォントを使うようにも設定できると思うけど,面倒なのでパス.
(参考) http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/23063.html
多くの LaTeX のディストリビューションには,Times のクローンフォントが付属して来る.(URW)++ Design & Development の Nimbus Roman No9 L なるフォントファミリらしい.
teTeX 2.x 以降の場合 (UNIX の場合),
% dvips -Pdownload35 hoge.dvi
とすれば hoge.ps にこれらのフォントが埋め込まれる.W32TeX (Windows) の場合は download35 が無いようなのだけど
> dvips -Pdl hoge.dvi
でよいだろうか.
上記の方法がダメな場合 (インストールされている LaTeX ディストリビューションのバージョンが古い場合など) は,
のようにするとうまく行くかも知れないらしい.
なお,これらの方法で作成した PDF のフォントのプロパティを Acrobat で見ると,フォント名はしっかり NimbusRomNo9L とかになっている.なので, IEEE の指示である「Times を使え」に,厳密には従ってないのではないかという一抹の不安が頭をよぎるが,気にしない方が健康によい.(そもそもクローンを使うという選択をした時点でわかり切ったことである)
W32TeX (Windows) の場合,
> dvipdfmx -f dlbase14.map hoge.dvi
で,Nimbus Roman No9 L が埋め込まれた hoge.pdf ができるようだ.UNIX でこれに対応する方法があるのかどうかはよくわからない.
(追記 2007-08-16) UNIX の場合,
% dvipdfmx -f dvipdfm_dl14.map hoge.dvi
でよさそうです.(追記ここまで)
さて,このクローンフォントを PS → PDF 時に埋め込むことはできないのだろうか.これができれば,PS ファイルしか手元にない場合も Times を埋め込んだ PDF を作れるようになるはずだ.
dvips -Ppdf などで普通に作った PS ファイルには,前述のように /Times-Roman とか /Times-Italic とかの名前だけが指定されている.クローンフォントは名前が違うので,そのままでは Distiller は埋め込んでくれない.
じゃあ,名前変えればいいんじゃね?
というのが自然な発想である.手段は二通りあって
前者は難しくないと思うので読者にお任せする.(文章本体に「/Times-Roman」とかの文字列が出て来る場合のことを考えなくていいのか? という心配はあるけど…)
で,後者だが,最初は単純にファイルの中に出て来るフォント名を機械的に置き換えればいいのかと思ってやってみたのだが,うまくいかない.もうちょっと真面目にいじる必要があるようだ.
必要なものは,まず Nimbus Roman No9 L のフォントファイルそのもの.多くの LaTeX のディストリビューションに
という名前で含まれているのでそれを用意する.手元にない場合,例えば CTAN だと
にある.次に,これらのフォントファイルを操作するために t1utils (http://www.lcdf.org/type/) をインストールしておく.FreeBSD の ports だと print/t1utils にある.
これで準備ができたので,上記の pfb ファイルを t1disasm で逆アセンブルし,フォント名を置き換えて,t1asm で再びアセンブルし直せばよい.例えばこんなスクリプトを用意して
% ./fake_times.pl utmb8a.pfb utmbi8a.pfb utmr8a.pfb utmri8a.pfb
と実行すると,fake_times_utmb8a.pfb などの 4 つのファイルが生成される.これをどこかにおいて Distiller の [設定]-[フォントの場所] に追加してあげればよい.
このようにして作成した PDF ファイルは,Acrobat でフォントのプロパティを見ても Nimbus なんとかの名前が出て来なく,本物の Times が埋め込まれているかのように見えるようになる.
ただし,たぶんこの方法もライセンス的にグレーというか,少なくとも Linotype の商標権は侵害していることになる気がするので,良い子は真似してはいけない.(← じゃあ書くな)
で,長々と述べておきながらちゃぶ台をひっくり返すのだが,投稿先が対応しているのであれば,IEEE PDF eXpress を使うのが一番楽かも知れない.
PS ファイルをアップロードすれば,PDF に自動的に変換してくれる (試したことないけど TeX のソース一式を送ってもよいらしい).フォントのプロパティを見ると Times-Roman とかになって埋め込まれているので,おそらく IEEE が正規にフォントのライセンスを購入しているのだろう (知らんけど).
投稿先の会議とかが対応してくれないと使えないのが難点だが,要するに Conference ID を入れればよいだけなので,その時期に投稿締め切りがありそうな適当な会議のうわなんだおまえやめr
以上,夏休みの自由研究でした.
* [gnjuAniTA] modafinil online pharmacy http... (2019-02-16 22:39:33)
* [bsfGrall] canadian pharmacy online http... (2019-02-16 09:30:42)
* [nsgxThync] canadian pharmacy meds http... (2019-02-16 05:20:29)
* [btdzicevy] online canadian pharmacy http... (2019-02-16 00:20:12)
* [htrblaphy] online canadian pharmacy http... (2019-02-15 23:29:17)
* ...
ストラップをつけたかったので取り付け穴があるものを買った.本体の保護とかにはあまり興味がなかったりする.色は「クリア」なのだけど全然クリアじゃなくてかなり曇る.ちょっと残念な感じ.1000円くらい.
ラスタバナナ 品番忘れた.
夏場はポケットのない服で歩いていることが多いので,首から引っかけられるようにしたかった (ズボンのポケットに入れるとポキって折れそうなので).正直何でもよかった.700円くらい.
要は PC - iPod 接続用のUSB ケーブル,なのだがケーブル部はなくて USB ポートに iPod ごと突き刺す感じになる.カバンの中身 [2006-12-17-3] に携帯用 USB ケーブルと一緒に入れておくことにする.(付属ケーブルは自宅 PC に挿しっぱなし)
個人的には母艦は自宅のデスクトップ PC なので,外出中に同期作業は発生しない.よって充電専用である (出張中とかに電池が切れちゃうので). 980円.
付属ヘッドフォンはあまりにアレなので購入.カナル型を試すのは初めて.最初はタッチノイズが気になったが,慣れたらそうでもなくなった.選定理由は単に「生協で売ってたから」.とりあえずガヤガヤしているバスの中でも podcast の内容が聞き取れるようになったから満足している.2500円くらい.
職場に CD を持ち込んで机にうず高く積み上げて,PC の CD ドライブで聴く生活はもううんざりだ! (←誰に何を力説しているのか不明) というわけで iPod で聴くことにした.ヘッドフォンよりスピーカな気分のときはこれにつなぎ直す.8000円くらい.
* [Jeny] A perfect reply! Thanks for taking the t... (2013-03-24 05:25:51)
Google検索: "boys, be ambiguous"
すっかり有名になった面白外人 マーティ・フリードマン の渾身のソロを聴け.
おまけ.
* [CarlosRob] <a href=http... (2016-12-29 15:55:56)
* [Kristabelle] A really good answer, full of rtaionalti... (2013-01-01 20:05:33)
タイトル見た瞬間「なんだ bogusnews か」と思った.正直すまんかった. (いろんな意味で)
* [Gulzat] The aiblity to think like that shows you... (2013-03-22 16:09:37)
例えば、A女子大学からのアクセスは98%が女性で18〜22歳、B銀行からのアクセスは70%が男性で平均45歳――など、学校や企業が公表している男女比や年齢データを活用。一般のISPからの接続には、ネットユーザーの男女比・年齢の平均値をあてはめている。
閲覧者を個別に追跡して巡回先の傾向から推定,みたいな危険気味なのを一瞬想像してしまった.(つか Google あたりが既にやってそうでアレだ)
買ってみた.
本体の値段はともかく,替えブラシが妙に高いよなあ,そういうビジネスモデルか,とか思ったけど,何しろこのままでは 40 歳で総入歯だとか言われている [2007-03-10-1] ので,あまり悠長なことは言ってられんのである.
まだ振動に慣れない感じ.というかブラシ以外の部分が他の歯に当たったりしてあががががとかなる.しばらく練習が必要か.
* [Tazeem] Check that off the list of tihngs I was ... (2013-03-22 14:43:59)
1ヶ月ほど前,秋田大で練習している学生達を見かけた.あー,倒立振子だなあとか,視覚フィードバックだなあとか,職業病なこと考えながら見てたのは秘密だ.
* [Raimon] Taking the ovreeviw, this post is first ... (2013-03-23 20:15:45)
あまり人に話したことないのだけど,中森明菜が結構好きだった.自分でレコードを買うとかいう概念すらなかった小学生の頃の話ですが.
というわけで,ふと思い立ってベスト盤なんぞを買って聴いているのだけど,あー,ミ・アモーレのサビ部分ってクイーカ [2006-06-03-1] 使ってたんだな,とかどうでもいい新たな発見があって楽しかったりします.
で,一度そう認識すると,ゴン太君が周りで騒いでいるようにしか聞こえなくなるので困ります.
あ,スタジオバージョンのゴン太君はもっと控え目です.
* [JamesBer] <a href=https... (2017-09-26 11:27:55)
* [JamesBer] <a href=https... (2017-09-25 19:17:13)
* [JamesBer] <a href=https... (2017-09-25 03:22:51)
* [JamesBer] <a href=https... (2017-09-24 11:59:09)
* [JamesBer] <a href=https... (2017-09-23 20:44:17)
* ...
TeX 関係のトラブルについてウェブで調べていると,高確率で TeX Q & A にたどり着く.
というわけでよく助けられているのだけど,検索エンジン経由で個別の投稿にたどり着いた後,それに対する回答や事の顛末など,後続する投稿をたどって読むのがひと苦労.よくメーリングリストの HTML 化アーカイブにあるような,next by date とか next by thread とかのリンクがあるといいのにな,などと思った.
というわけで,Firefox 限定ですが,「投稿一覧のページの該当箇所に移動するためのリンク」と「関連記事検索結果に移動するためのリンク」を表示する Greasemonkey スクリプトを書いてみたので置いときます:
インストールしてから個別の投稿ページを開くと,タイトルの下の辺りに 2 つのリンクが現れます.
[index page] で投稿一覧ページの該当箇所に移動できます.
[search related articles] で,投稿タイトルで Google 検索した結果のページに移動できます.本当はスレッド表示みたいなのが欲しかったのだけど,簡単にはできそうにないので妥協.
トップページへ移るときの処理がちょっと苦労した.最近の投稿は 500 ごとのアーカイブページ (…/qa/48501-49000.html とか) ではなくてトップページ (…/qa/ 自体) にリストされているので,そっちに移らなくてはならないのだけど,今見ている投稿が「最近のもの」なのかどうかは,そのページだけからは判断できない.結局,HEAD リクエストを余計に送って判断することにしました.
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2001 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2000 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1999 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1998 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1997 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
1996 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2012-02-13 02:02
* [jemiamacede] "With BaojiLanzhou line, the number... (2018-12-30 01:56:19)
* [David#Intis[RWYWQwwrwYyY,2,4]] \'A well suited Getaway\' movie flick co... (2018-12-21 09:23:32)
* [GregoryOa] AdBlock also smartphone visitor could po... (2018-08-09 23:02:12)
* [Leroycab] ?vmate could be practical application th... (2018-07-27 02:29:46)
* [GregoryOa] [url=http://vidmateapp.org.in/]Vidmate[/... (2018-03-10 02:31:57)
* ...